東京1R-ワンルームマンション投資で失敗しないために読むブログ

日本一のワンルームマンション投資専門の情報サイトです。ワンルームマンション投資で節税したい、失敗したくない、利回りの相場を理解し、成功したい方は必見です。不動産投資ローンや銀行の選び方についても詳しく解説しています。

「ワンルーム投資で失敗」の記事一覧

ワンルームマンション投資で頭金0円はダメ!そのたった1つの理由

不動産を購入したいけど、まったく貯金が無い。 そんな状況で頭金0円のフルローンでワンルームマンション投資できますよ?なんてお誘い受けたことはありませんか?? 手付金0円のフルローンでの物件購入は絶対にしないでください。 […]

ワンルームマンション投資でサブリースのオーナーチェンジ物件に要注意。

皆さんが中古のワンルームマンション投資をする際に、サブリースのオーナーチェンジ物件を購入する場合には細心の注意払ってください。 サブリースと聞くと一見安心に思えますが、その裏には大きなデメリットやリスクが潜んでいます。 […]

不動産投資をすると自宅の住宅ローンが組めなくなる?対策は?

投資マンションのご相談で 「マンション投資を始めると自宅を購入する際に住宅ローンが組めなくなりますか?」 といった質問を受けることがあります。 では実際、ワンルームマンション投資は自宅購入に影響があるのでしょうか。 詳し […]

不動産投資で収益物件を住宅ローンで購入し銀行にバレた!

間違ってもフラット35などで投資物件を買ってはいけません。 投資物件を居住用の住宅ローン(マイホームローン)を使って購入すると、大きなペナルティをうける場合があります。 不動産を購入する際に、「現金一括で購入」か「住宅ロ […]
過去にトラブルを起こした不動産業者の謝罪のイメージ写真

トラブル!?過去にメディアを賑わした不動産投資会社一覧。

かつてトラブルとなってメディアに露出したワンルーム業者を掲載しました。 株式会社トーシンパートナーズ 1 東京地裁民事31部ハ1係は、武蔵野市に本社をおくTP社に対し、2012年3月27日、静岡県東部に居住し川崎市の大手 […]

【被害者続出】看護師が不動産投資で騙されやすい理由

ここ最近、「看護師」のワンルーム投資オーナー様が急激に増えております。 男性看護師さんもいらっしゃいますが、メインはやはり女性看護師さんですね。 不動産投資の中でもワンルームマンション投資は価格も低く、看護師さんにとって […]

シノケンの35年サブリース(家賃保証)について問い合わせてみた

近年、かなり家賃保証を巡ったトラブルが続出しているようです。 サブリース・家賃保証・一括借り上げと聞くと安心して投資を始められそうなイメージがありますが、実は全くの逆です。 特に35年長期一括借り上げを謳い文句にした会社 […]

公務員のワンルームマンション投資!失敗を防ぐための完全ガイド

公務員にとってワンルームマンション投資は非常に人気です。 実際に投資されている方も多く、投資への敷居が非常に低くなりつつあります。 一方で、ワンルーム投資を始めて「やらなきゃよかった・・・」と後悔している方も少なくありま […]

団信の告知義務違反で嘘はバレる?みんなやってる?

ワンルームマンション投資でローンを組む際に団体信用生命保険(団信)に加入します。 その保険加入時の告知書で嘘をつくとバレるのでしょうか? 正直に告知すると保険に加入できなくなっちゃう?ローンが組めなくなる?そんな疑問に回 […]
奇抜なマンションに住む男性の写真

マンション投資でデザイナーズ物件を選んではいけない理由

「自分でも住みたいと思える物件にしなさい!」 「マンション投資するならデザイナーズ物件にしなさい!」 とか言ってる人いるんですけど、私はこの意見にはあまり賛成できません。 なぜなら、「自分が住むわけじゃないから」です。こ […]