2018年、スマートデイズ社におけるシェアハウス「かぼちゃの馬車」を発端とし、「サブリース契約」「不正融資」など不動産投資業界を取り巻く様々な問題が露呈しました。
昨年、フラット35を使った「なんちゃって」と言われる住宅ローンを使用した投資物件の購入も問題となりました(昔から行われていましたが・・・)。
同時期にアルヒを融資窓口とするアプラス投資マンションローンも不正融資の疑惑から炎上する騒ぎとなりました。
今回はそんなアルヒを窓口とするアプラス投資マンションローンの実態について詳しく見ていきましょう。
※動画でも詳しく解説しております。