東京1R-ワンルームマンション投資で失敗しないために読むブログ

日本一のワンルームマンション投資専門の情報サイトです。ワンルームマンション投資で節税したい、失敗したくない、利回りの相場を理解し、成功したい方は必見です。不動産投資ローンや銀行の選び方についても詳しく解説しています。

「危険」の記事一覧

ワンルームマンション投資セミナーでよくあるご質問と回答

毎週末に東京1Rの「ワンルームマンション投資セミナー」を開催しております。 多くの方々にご参加いただき、たくさんの個別面談のご依頼も頂き、本当に感謝しております。 今回はセミナーにて皆さまからいただくご質問事項について一 […]
ワンルーム投資で医師が失敗しカモられる理由(サムネ)

医師がワンルーマンション投資で失敗する理由!何故カモられる?

最近インターネットの広告バナーなどで、「医師専門の不動産投資」などと謳った広告が多く見受けられるようになりました。 医師は高収入の方が多く、ワンルームを複数件所有することが可能です。 また、金融機関によっては医師のみの特 […]
投資用ワンルームマンション売却DM

投資用ワンルームマンションの売却ダイレクトメールに要注意

最近投資用のワンルームマンションを所有していらっしゃる方からのお問い合わせを頻繁に頂きます。 そのお問い合わせの内容が、「所有しているワンルームの売却DMが自宅に届き、その査定がかなり高い金額なのだが本当に信用してもよい […]
なんちゃってFPによるワンルームマンション投資の勧誘が横行

なんちゃってFPによるワンルームマンション投資の勧誘が横行してる

なんちゃってFPによるワンルームマンション投資の勧誘が横行しております。 FPとは(ファイナンシャルプランナー)のことであります。 もちろんその中には生命保険の営業マン・営業レディなどの外交員も含まれます。 不動産業者と […]

1人2役による劇場型!?ワンルームマンション買取詐欺被害が急増!

ワンルームマンションを所有して数年がたったある日。 携帯に見ず知らずの電話番号から着信が。 恐る恐る電話に出てみると、所有物件の建物管理会社と名乗る男からの連絡だった。 「○○さんですか?建物管理会社のAと申します。実は […]

スルガ銀行に見る「ワンルームマンション投資」の融資破綻率は如何に

つい先日、不正融資問題で何かと話題のスルガ銀行の決算情報が発表されました。 審査書類の改ざんや偽造といった不正融資は、疑いがある案件を含めて合計1兆円を超えました。 不動産投資に対しての総融資額が1.9兆円に対し、そのう […]

フラット35で不動産投資を勧める「なんちゃって業者」の闇に迫る

フラット35を使った不動産投資が社会問題化しております。 フラット35はあくまで自宅を購入する為に利用する住宅ローンであり、投資物件でフラット35を使用することはできません。 すでに当ブログで2017年に注意喚起しており […]

不動産投資で抽選物件!?実は「普通の物件や訳あり物件」が多い理由

最近ワンルームマンション投資のご相談が非常に多くなりました。 そんな中で相談者様から色々なお話しを聞かせていただいております。 最近多いのが「抽選物件」に関してです。 ワンルームマンションの抽選物件とは? 一見すると条件 […]
サブリース契約でワンルーム投資が地獄に代わる?サムネ画像

不動産業界の闇!サブリース契約でワンルームマンション投資が地獄に変わる理由とは?

昨今、不動産投資の中でもワンルームマンション投資がサラリーマンに人気です。しかしながら、知識の無い状態でサブリース契約でワンルーム投資をはじめてしまい、契約内容や購入物件に後悔される方も多いです。 ワンルームマンション投 […]

ワンルームマンション投資に関するよくある質問と回答【まとめ】

東京1Rではワンルームマンション投資に関する様々な質問をLINE@やメールでお受けしております。 ご質問の内容は様々ですが、その中でも特に「セカンドオピニオンとして意見が欲しい」との問い合わせが非常に多いです。 そこで、 […]