東京1R-ワンルームマンション投資で失敗しないために読むブログ

日本一のワンルームマンション投資専門の情報サイトです。ワンルームマンション投資で節税したい、失敗したくない、利回りの相場を理解し、成功したい方は必見です。不動産投資ローンや銀行の選び方についても詳しく解説しています。

「危険」の記事一覧

ワンルームマンション投資でサブリースのオーナーチェンジ物件に要注意。

皆さんが中古のワンルームマンション投資をする際に、サブリースのオーナーチェンジ物件を購入する場合には細心の注意払ってください。 サブリースと聞くと一見安心に思えますが、その裏には大きなデメリットやリスクが潜んでいます。 […]

不動産投資で収益物件を住宅ローンで購入し銀行にバレた!

間違ってもフラット35などで投資物件を買ってはいけません。 投資物件を居住用の住宅ローン(マイホームローン)を使って購入すると、大きなペナルティをうける場合があります。 不動産を購入する際に、「現金一括で購入」か「住宅ロ […]
投資用ワンルームマンションを購入して自分で住むのもOKなの!?

投資用ワンルームマンションに自分で住むのもOKなの!?

投資用マンションに自分自身が住むことは可能ですが、そこには一定のリスクや注意点が存在します。 NGの場合やOKの場合の事例も含めて詳しく解説します。 投資用マンションに自分で住むのは可能 結論から言うと、投資用マンション […]

年収3000万越え!?シノケンハーモニーの求人年収がヤバイ・・・

投資マンション業界は歩合制の会社がほとんどです。 基本給+投資マンション1件売買につき10万~100万のインセンティブ報酬があります。(※会社や、販売物件により差異ありそのほかに、連月契約、月間MVP、年間MVPなど、様 […]

投資用マンションローン!銀行別「繰り上げ返済手数料」一覧。

投資用マンションローンの銀行別繰り上げ返済手数料一覧です。 表にまとめましたのでご覧ください。 ※繰上げ時は必ずご自身でも金融機関にご確認ください。 ※オリックス銀行に関しては電子契約をした場合繰上げ返済手数料は無料とな […]
過去にトラブルを起こした不動産業者の謝罪のイメージ写真

トラブル!?過去にメディアを賑わした不動産投資会社一覧。

かつてトラブルとなってメディアに露出したワンルーム業者を掲載しました。 株式会社トーシンパートナーズ 1 東京地裁民事31部ハ1係は、武蔵野市に本社をおくTP社に対し、2012年3月27日、静岡県東部に居住し川崎市の大手 […]

必読!SBJ銀行で投資用マンションローンの提案を受けられている方へ。

皆さんSBJ銀行って知ってますか? SBJ銀行とは、Shinhan Bank Japan(シンハン・バンク・ジャパン)の略で、韓国の大手銀行である新韓銀行を中心とする「新韓金融グループ」の日本現地法人です。 新韓金融グル […]

キャッシングしてる人必見!借金を不動産投資で「おまとめローン」の裏技

不動産投資どころか、キャッシングやオートローンなどの借金があるから、投資なんてできない!という方がたまにいらっしゃいます。 結論から申しますと、そういった方でも出来ます。 ただし、完全な金融ブラックの人はどう頑張ってもで […]

団信の告知義務違反で嘘はバレる?みんなやってる?

ワンルームマンション投資でローンを組む際に団体信用生命保険(団信)に加入します。 その保険加入時の告知書で嘘をつくとバレるのでしょうか? 正直に告知すると保険に加入できなくなっちゃう?ローンが組めなくなる?そんな疑問に回 […]

不動産投資の繰り上げ返済は[返済額減額型」!「期間短縮」はダメ!

繰り上げ返済って聞いたことはありますか? 住宅ローンの繰上げ返済とは、例えば、毎月の返済額が10万円の場合、ある時期にまとまった金額(例えば100万円など。金額は自由に決めれる)を一気に返済することです。 つまり、通常の […]