東京1R-ワンルームマンション投資で失敗しないために読むブログ

日本一のワンルームマンション投資専門の情報サイトです。ワンルームマンション投資で節税したい、失敗したくない、利回りの相場を理解し、成功したい方は必見です。不動産投資ローンや銀行の選び方についても詳しく解説しています。

「ワンルーム投資の基本」の記事一覧

新築ワンルームマンション投資業者/デベロッパーの利益は?

インターネット上でワンルームマンション投資について調べていくと、新築ワンルームは業者の利益が上乗せされている!などといった記載が非常に多く目立ちます。 中には価格の半分以上が業者の利益だ!などと記載している記事もありまし […]

投資マンションを購入したら頻繁に営業電話が掛かってくる理由

投資用のワンルームマンションを所有すると、どこからともなく営業電話が掛かってきたり、自宅にいきなりDM(ダイレクトメール)が送られてきたりした経験はございませんか?? 特に投資用のワンルームマンションを所有していると、こ […]

マンション投資の営業マンが自分で物件を買わない3つの理由

投資用マンションの営業をしていると、お客様から良く質問を受けることがあります。 それが「ところで○○さん(営業さん)は投資物件を所有しているのですか?」という質問です。 これを質問するお客さんの心理としては、「営業さんも […]
ワンルーム投資でFIREは事実上無理!(サムネ画像)

ワンルームマンション投資でFIREは事実上かなり難しい

ワンルームマンション投資でFIRE!などの触れ込みのセミナーが最近非常に多いですよね。 購入する物件にもよりますが、結論から言うと都心部の投資用の区分ワンルームマンションだけでFIREを目指すのは正直厳しいです。 だから […]

投資用ワンルームマンションのローンは何歳まで組めるのか??

投資用のワンルームマンションを売主業者から購入する場合、ほとんどの方が、売主業者の提携金融機関をお使いになられているのではないでしょうか? 皆さんから良く受ける質問なのですが、投資用ワンルームマンションのローンは何歳まで […]

ワンルームマンション投資/契約前のチェック事項と注意点11個!

ワンルームマンション投資を行うにあたって、契約前にいくつも確認しなければならないことがあります。 初めて投資用ワンルームマンションを購入される方ですと、どこをどうチェックしたら良いのか分からないと言うのが正直なところでし […]

築古区分ワンルームマンション投資のメリット・デメリット

結論から言うと築古ワンルームマンション投資はお勧めできません(特に旧耐震以前)。 このブログは主に投資用のワンルームマンションに特化して記事を書いておりますが、同じワンルームマンション投資でもいくつかの種類に分けられます […]

ワンルームマンション投資で確定申告する際に必要な書類一覧

今年も確定申告の時期がやってきましたね。 一般のサラリーマンの方にはあまり縁がない話かもしれませんが、サラリーマンや公務員の方でも、不動産投資をすると確定申告をすることができるようになります。 「ワンルームマンション投資 […]
ワンルームマンション投資で賃貸管理会社を選ぶポイント

ワンルームマンション投資で賃貸管理会社を選ぶ基準とポイント

不動産投資は賃貸管理が非常に大切です。 不動産投資オーナーはほとんどが会社員や公務員の方々なので、皆さん本業の業務に忙しいんです。 なので、不動産投資に時間を割いている場合じゃない!という方も多いのではないでしょうか? […]

不動産投資における収益還元法(直接還元法とDCF法)を解説

皆さんは収益還元法って聞いたことありますか?既にマンション投資をしている方であれば、お耳にしたこともあるかもしれませんね。 ご存知の通り投資物件の価格はいくつかの査定方法があります。 以前に紹介した「積算評価(原価法)」 […]