
皆さんはきらぼし銀行ってご存知でしょうか?
かなりの低金利で投資用のワンルームマンションを借り換えしているという情報をキャッチしました。
一般的に投資用のワンルームマンションの借り換えは難しいのが現状です。
そんな中でもこのブログで、ワンルームマンションの区分借り換え情報を多く発信してきました。
ただし、最近ですとスルガ銀行の不正融資問題もあり、各金融機関がかなり融資を絞ってきているのが現状であります。
過去の借り換え記事についてはこちらにまとめておりますので、以下の記事をご覧ください。
きらぼし銀行ってどんな銀行?
株式会社きらぼし銀行は、東京都港区に本店を置く地方銀行。
八千代銀行を存続行とした東京都民銀行・新銀行東京の3行合併により誕生した銀行です。
wikipedia
種類
株式会社
市場情報
東証1部 8409
2007年4月19日 – 2014年9月26日
本店所在地
日本
〒160-8431
東京都港区南青山三丁目10番43号
設立
1924年(大正13年)12月
業種
銀行業
法人番号
4011101011492
金融機関コード
0137
SWIFTコード
TOMIJPJT
事業内容
預金業務、貸出業務、信託業務、有価証券売買業務・投資業務、為替業務など
代表者
取締役会長 田原宏和
代表取締役頭取 渡邊壽信
資本金
437億34百万円
従業員数
単体:3,241名
決算期
3月31日
主要株主
東京きらぼしフィナンシャルグループ 100%
(2018年5月1日現在)
主要子会社
きらぼしサービス株式会社
きらぼしビジネスサービス株式会社
株式会社きらぼしクレジットサービス
きらぼしJCB株式会社店舗数
164店舗(本支店・出張所)※
従業員数
3,241名※
総資産
5兆6,067億円※
貸出金残高
3兆6,363億円※
預金残高
4兆8,094億円※wikipedia
東京都に住んでいる方であれば、きらぼし銀行をご存知の方も多いのではないでしょうか?
東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県に渡って、164もの支店・出張所が存在しております。
借り換え条件って?
金利
金利は1.9%前後です。
自己資金や物件の担保評価によって若干上下します。
年数
融資年数は最長35年ですが、借り換えの場合は今現状で残っているローン年数以上に引き延ばすことは難しいようです。
例えば、借り換え対象の住宅ローンが残り28年であれば、同じ28年での借り換え融資となるということです。
借り換えの出来る属性
大手会社員・公務員の方は融資を受けやすいようです。
年収
最低でも600万以上が望ましいです。
居住地
一都三県に住民票のある方。
ワンルームを複数件持ってるけど借り換え出来る?
年収700万程度で区分のワンルームを3件所有しており、総額の借り入れが7000万弱の方が普通に借り換え出来ているようです。
因みにこの方は、SBJ銀行から借り換えに成功されたようです。
SBJ銀行を使って新築物件を購入したのが5年ほど前らしく、そこまでローンの残債も減ってなかったようですが、今回借り換えに成功したようです。
SBJ銀行については「必読!SBJ銀行で投資用マンションローンの提案を受けられている方へ。」に詳しく記載しております。
金融機関への持ち込み方は?
この方は投資マンションの販売会社から銀行に話を持ち込んでもらって借り換えに成功したようです。
詳しい話は分かりませんが、エンドユーザー様が店頭にいきなり足を運んで、借り換えを検討してくれるかどうかは確認できておりません。
基本的に投資用のワンルームの借り換え情報は一般公開されていないものが非常に多いので、業者持ち込みのみの対応となる可能性も高いです。
気になる方は、LINE@で直接相談を
最近ではメールよりもLINE@のお問い合わせが非常に増えてきております。
こちら側もリアルタイムで問い合わせを見ることができるので、最短3分でお返事ができます。
借り換えに関しては、所有物件やその方の個人属性により結果が大きく変わります。
これなら確実にできる!という明確な指標も表しずらいのが現状です。
なので、LINE@を使ってリアルタイムでやり取りしながら、借り換えの方向性を一緒に考えていけると幸いです。
また、直接の問い合わせが面倒な方は、実際に借り換えをする際に不動産投資ローンの借り換えサービスのモゲチェックをご紹介します。
■ポイント1
先ずは無料web診断を行うと借り換えメリットのご提案書を即時で確認可能
■ポイント2
借り換え可能か否か面倒な書類提出なしで可能
■ポイント3
モゲチェックの特別金利1.575%で借り換え可能
東京1Rの3つのオリジナルコンテンツを一気に無料プレゼント!
- 「ワンルームマンション経営の教科書」(全62頁に及ぶPDF書籍)
- 「ワンルームマンション購入前のチェックシート」(全42項目に及ぶチェックシート)
- 「1Rシミュレーション」(東京1Rが独自に開発したコンテンツ型のシミュレーションサイト)
上記の画像バナーをクリックしLINE@で友達追加していただくと、自動トークで上記の3つのプレゼントのURLが送られてきます。
全て無料なのでご自由にお使い下さい。
LINE@に友達追加しても、東京1Rからは誰が登録したのかわからない仕組みになっております。
また、トークしていただいた内容は東京1Rにしか見えませんので、安心して友達追加、またはご質問などしてください。