東京1R-ワンルームマンション投資で失敗しないために読むブログ

日本一のワンルームマンション投資専門の情報サイトです。ワンルームマンション投資で節税したい、失敗したくない、利回りの相場を理解し、成功したい方は必見です。不動産投資ローンや銀行の選び方についても詳しく解説しています。

「ワンルーム投資で失敗」の記事一覧

ワンルームマンション投資で賃貸管理の解約違約金に要注意!

ワンルームマンション投資において、ほとんどの方が、賃貸の管理を管理会社に委託することになります。 最近、その管理契約を解約しようとした場合に多額の違約金や解約金を請求される事例が多くなってきました。 その違約金のせいで、 […]
サブリースで縛って自社の買取再販で回すスキーム(サムネ)

ワンルーム投資をサブリース縛り、自社の買取再販で回すスキーム

ワンルームマンション投資においてサブリースを選択してはいけません。 何度もブログでお話ししている内容ですが、昨今さらに深刻な内容になっています。 管理会社も自社の管理を徐々に集金代行からサブリースの管理に切り替え始めると […]
【悲報】フラット35の融資基準が激変!ワンルーム投資家は自宅が買えない?

【悲報】フラット35融資基準が激変!ワンルーム投資家は自宅買えない?

フラット35を使った不正融資問題からフラットの融資基準が大きく変化するようです。 フラット35は非常に審査が通りやすく、年収が低かったり、借り入れが多い人でも比較的融資が通りやすいことで有名でした。 しかし、昨今の「なん […]
ワンルームマンション投資でOYO LIFEは危険

【要注意】ワンルームマンション投資でOYO LIFEは危険!

皆さんOYOってご存知でしょうか? 2012年に設立されたインド発のベンチャー企業で、ホテルや住居などの運営、リース、フランチャイズしている企業です。 ホテルでは、提供客室数ベースで世界第2位(110万室)と業界では有名 […]
コーセーアールイー 源泉改ざん 不祥事

東証一部上場コーセーアールイーの連結子会社が源泉を改ざん!?

東証一部上場企業のコーセーアールイーの連結子会社であるコーセーアセットプランが、投資用マンションを販売する際に顧客の源泉徴収票を改ざんし、融資を受けやすくしようとした疑いがあると発覚しました。 HP(不適切行為に関するお […]
海外不動産の節税封じ込め

【驚愕の節税額】海外不動産の節税スキームがついに封じ込め?

海外不動産の購入による節税スキームがいよいよ終焉を迎えようとしています。 今回はそんな海外不動産による節税の仕組みについて詳しくお話ししていこうと思います。 海外不動産投資による節税の仕組み 海外の不動産投資による節税の […]

投資用ワンルームマンションを大手業者から購入すると損しがちな話

投資用のワンルームマンションを購入する際に業者選びは非常に重要です。 皆さんの中で「ワンルーム業者の会社規模」を物件購入の決め手にされている方がいれば、非常に危険なので今回の記事を必ずご一読下さい。 実はワンルームマンシ […]
20代で不動産投資はヤバい?メリット、ポイント、注意点を解説(サムネ画像)

20代は不動産投資で失敗しやすい?メリットや注意点を徹底解説

20代で不動産投資を始める人が多くなっています。 ひと昔前に比べると、不動産オーナーの若年層化が進んでいます。 不動産投資を始める目的は人それぞれですが、多くの方に共通しているのが将来に対しての漠然としたお金の不安を解消 […]

ワンルームマンション投資で横行する現金キャッシュバックの闇

ワンルームマンション投資をすると、不動産業者から現金をキャッシュバックして貰える。 ワンルームマンション投資が始められて尚且つ現金まで貰えちゃうの!? そんな美味しい話があるの!? と思われる方も多いでしょう。 事実、キ […]
源泉徴収票改ざん

不動産投資で源泉徴収票を改ざん!なぜ銀行にバレない?

不動産投資業界では今なお多くの不正が行われています。 不動産投資の不正事件一覧 ケリーバックスがスルガで預金残高改ざん!?カーテンスキームとは? フラット35で不動産投資を勧める「なんちゃって業者」の闇に迫る ワンルーム […]