東京1R-ワンルームマンション投資で失敗しないために読むブログ

日本一のワンルームマンション投資専門の情報サイトです。ワンルームマンション投資で節税したい、失敗したくない、利回りの相場を理解し、成功したい方は必見です。不動産投資ローンや銀行の選び方についても詳しく解説しています。

【悲報】フラット35の融資基準が激変!ワンルーム投資家は自宅が買えない?

【悲報】フラット35融資基準が激変!ワンルーム投資家は自宅買えない?

フラット35を使った不正融資問題からフラットの融資基準が大きく変化するようです。 フラット35は非常に審査が通りやすく、年収が低かったり、借り入れが多い人でも比較的融資が通りやすいことで有名でした。 しかし、昨今の「なん […]
アルヒ(ARUHI)で投資用マンションの審査書類改ざんが発覚

アルヒ(ARUHI)で投資用マンションの審査書類改ざんが発覚!

アルヒ(ARUHI)で投資用マンションの審査書類の改ざんが発覚したようです。 アルヒは国内最大の住宅ローン専門金融機関です。 投資用マンションへの融資をめぐる仲介案件で、借り入れ希望者の審査資料が改ざんされている新たな事 […]

ダイヤモンドアセットで新規融資の貸出金利が急上昇?

過去のブログで金融機関の金利ランキングを発表しました。 ※最新の金利や融資情報はこちらにまとめております。 ⇒投資用ワンルーム融資金融機関ランキング その中でもダイヤモンドアセットは新規貸し出し金利が最も低い金融機関でし […]
ワンルームマンション投資でOYO LIFEは危険

【要注意】ワンルームマンション投資でOYO LIFEは危険!

皆さんOYOってご存知でしょうか? 2012年に設立されたインド発のベンチャー企業で、ホテルや住居などの運営、リース、フランチャイズしている企業です。 ホテルでは、提供客室数ベースで世界第2位(110万室)と業界では有名 […]
海外不動産の節税封じ込め

【驚愕の節税額】海外不動産の節税スキームがついに封じ込め?

海外不動産の購入による節税スキームがいよいよ終焉を迎えようとしています。 今回はそんな海外不動産による節税の仕組みについて詳しくお話ししていこうと思います。 海外不動産投資による節税の仕組み 海外の不動産投資による節税の […]
不動産が売れない!「囲い込み」の闇に迫る

物件の「囲い込み」の闇に迫る!不動産が売れない・・・

不動産を売却する際に、「仲介」で業者に売却依頼している方は非常に多いのではないでしょうか。 売却依頼したものの中々売れない。 仲介業者に反響状況を聞いても「反響は0」の1点張り 徐々に価格を下げさせられている 等のご経験 […]
区分マンションの利回りの調査

【2020年1~3月】一棟・区分マンションの利回りについて解説

不動産ポータルサイトの「健美家」で2020年1月~3月の登録物件の四半期レポートが公開されました。 実際にこの利回りや平均価格から分かったことがあったので順番に記載していこうと思います。 ※そもそもの利回りについては以下 […]
新耐震基準と旧耐震基準の違いを分かりやすく解説してみた

新耐震基準と旧耐震基準の違いを分かりやすく解説してみた

皆さんは「新耐震基準」「旧耐震基準」をご存知ですか? 何となく「新耐震基準」は地震に強くて「旧耐震基準」は地震に弱い。 そんなイメージではないでしょうか? 今日は実際に新耐震と旧耐震について、その内容や違いを詳しく見てい […]

ワンルームマンション投資で保証人は必要?連帯保証人との違いは?

ワンルームマンション投資をする上で、ほとんどの方が金融機関からローンを組んで物件を購入します。 その際に、「銀行からローンを組む当人以外に連帯保証人を求められる場合もあるの?」 といった質問が多いので、今回はワンルームマ […]