
前述しておりますが、とにかく「今は金利が安い!」ので投資マンションを持たれている方は必ず「借り換え」を検討してください。
特にワンルームマンションの一部屋(区分マンション)は借り換えができない!などのネット上の間違った情報があふれていますが、ワンルームでも借り換えできます!
スルガ&三井住友を低金利に借り換え成功
またまた今回は、前回に引き続きスルガ銀行、三井住友銀行より借り換え成功です。
※前回借り換え成功事例についてはこちら
弊社にご相談いただいたクライアント様の今までの物件収支と借り換え後の物件収支です。
以下のように改善いたしました。
借り換え詳細
毎月3件でー55490円の持ち出しだったものが、借り換えによって毎月+5659円に大改善です。
収支は毎月61149円良くなりました。
毎月キャッシュアウトしていたものが、少しキャッシュフローを残せるようになり、家計も大分楽になったとのことです。毎月6万円というと、中古の1Rを無借金で一件所有しているのと同じくらいの収益率であります。なので、今回の借り換えは1000万~2000万相当の価値があると考えて差し支えないでしょう。
地方に住んでいる方でも借り換えできる
このお客様は地方に居住している方なので、知り合いにマンション経営をしている人もいなくて、購入業者とは疎遠になり、物件のことは放置気味でした。ネットで私の記事を見ていただきお問合せいただいたようです。
本当にありがとうございます。
借り換え対象者は金利2%以上でマンション経営している人
今後金利がじわじわ上昇していくと、借り換えのうまみもなくなってしまいますので、とにかくワンルームマンション経営を2%以上の金利で借り入れしている方は必ず「借り換え」を検討してください。
このブログで何度も前述していますが、ワンルームの業界は「提携金融機関制度」を取っております。なので、低金利の銀行と提携のある業者からの持ち込みでないとそもそも借り換えは難しいのです。
※詳細知りたい方は以下のブログを読んでください。
しかし、業者にとって借り換えは全くメリットが無いので、やってくれる業者は数が非常に限られます。
もし、少しでも借り換えを検討されている方はメールでご相談ください。
また、直接の問い合わせが面倒な方は、実際に借り換えをする際に不動産投資ローンの借り換えサービスのモゲチェックをご紹介します。
■ポイント1
先ずは無料web診断を行うと借り換えメリットのご提案書を即時で確認可能
■ポイント2
借り換え可能か否か面倒な書類提出なしで可能
■ポイント3
モゲチェックの特別金利1.575%で借り換え可能