
「悪質・悪徳?」の記事一覧

スルガ銀行での一棟物件の借り換えが難しい5つの理由
- 更新日:
- 公開日:
現状の結論から申しますと、一棟の借り換えは非常に難しいです。 なぜならば、そのほとんどがスルガ銀行より融資を受けているからであります。 正確に言うとスルガから融資を受けているからダメなのではなく、スルガからしか融資をして […]

倒産続出!?スルガ銀行系の三為業者の今後は!?
- 更新日:
- 公開日:
去年にこのブログでも注意喚起しておりましたが、スマートデイズ(旧スマートライフ)のシェアハウス「かぼちゃの馬車」にてスルガ銀行に金融庁の立ち入り調査が行われ、それ以降実質スルガの融資は停止状態にあるようです。 シェアハウ […]

家賃保証(サブリース)トラブル・契約時と売却時の注意点
- 更新日:
- 公開日:
過去にも家賃保証の記事はいくつか記載してきました。 家賃保証とは不動産投資やマンション投資をする際に、空室の有無に関わらず毎月一定額の家賃を必ずオーナーに支払う賃貸の管理契約のことです。 別名サブリース契約とも言います。 […]

スルガ銀行に金融庁立ち入り(シェアハウス)内部は不正だらけ?
- 更新日:
- 公開日:
このブログでもスルガ銀行が融資していたスマートデイズのシェアハウス「かぼちゃの馬車」問題について何度も言及してきました。 このスマートデイズ社は4/9に東京地裁に民事再生法の適用を申請しました。 4/18日現在、民事再生 […]

リボ払いはダメ!絶対に!(危険な借金)地獄の入り口だった・・・
- 更新日:
- 公開日:
最近リボ払いでお買い物をする方が非常に多いように感じます。 投資用マンションの販売をしているとお申込みになった際に、その方の借り入れ全てを把握することになります。 なので当然こちらとしては、「現状で何かお借り入れはありま […]

「レイリスアンドカンパニー」是正勧告に従わず公表される。
一部の投資用ワンルームマンション販売会社では今なお強引な押し売りに近い手法をとっている会社も存在します。 投資用ワンルーム業者の「レイリスアンドカンパニー」が東京都より是正勧告を受けていました。 しかし、こちらの会社はそ […]

ワンルームマンション投資/契約前のチェック事項と注意点11個!
- 更新日:
- 公開日:
ワンルームマンション投資を行うにあたって、契約前にいくつも確認しなければならないことがあります。 初めて投資用ワンルームマンションを購入される方ですと、どこをどうチェックしたら良いのか分からないと言うのが正直なところでし […]

悪徳!ワンルームマンション投資で恐喝・脅迫され契約した人に会ってきた
- 更新日:
- 公開日:
マンション管理と借り換えのご相談を受け、先日都内で会社員の方(以下Yさんとします)とお会いしてきました。 そこで信じられないような悪徳な投資用新築ワンルームマンション販売業者の話を聞きましたので、そこでの話を詳しく記載し […]

馬脚を現したスマートデイズのシェアハウスかぼちゃの馬車の真相
- 更新日:
- 公開日:
いよいよテレビや新聞にも取り上げられるようになってきましたね。そりゃそうですよね。 家賃保証の賃料をオーナーに支払わないんです。 正確には支払えない?が正しいのか? 去年もこの件について言及しましたが、いよいよ馬脚を現し […]