東京1R-ワンルームマンション投資で失敗しないために読むブログ

日本一のワンルームマンション投資専門の情報サイトです。ワンルームマンション投資で節税したい、失敗したくない、利回りの相場を理解し、成功したい方は必見です。不動産投資ローンや銀行の選び方についても詳しく解説しています。

「悪質・悪徳?」の記事一覧

ワンルームマンション投資での家賃保証(サブリース)の闇に迫る!

ワンルームマンション投資に限らず、不動産投資をするにあたって、家賃保証(サブリース)で賃貸経営を行っているオーナーさんも多いかと思います。 マンション購入時に家賃保証(サブリース)か通常管理(集金代行)かを選択することに […]

悪徳不動産投資業者の詐欺的収支シミュレーションを大公開!

「不動産投資」「マンション投資」と検索すると、関連キーワードで必ず「悪質」「悪徳」「失敗」「詐欺」などのネガティブキーワードが山のようにでてきますね。 実際にお客様に嘘をついて、あたかも利益が確定しているかのような営業ト […]

TATERUで不祥事!預金残高改ざん事件(23万円⇒623万円)

顧客の預金残高改ざんで、国土交通省は東証一部上場のTATERU(タテル)に業務停止命令を出す方針を固めた。 預金残高を多く見せるために通帳などを改ざんし、審査を通していたようです。 過去にも行政処分を受けた業者は数多くあ […]

投資用ワンルームマンション売却時の高額査定に要注意

投資用ワンルームマンションの売却に際して、以前より仲介よりも買取をお勧めしております。 買取に関しては、ワンルーム専門の買取会社にお願いするのが最も良いでしょう。 ここで問題なのが「仲介」でワンルームを売却する場合です。 […]

不動産投資のフルローンとオーバーローン違いを超簡単に解説

皆さんは「フルローン」「オーバーローン」といった言葉を聞いたことがありますか? 基本的には不動産投資にご興味がある方であれば、ほとんどの方がご存知かと思います。 今回はこの2つの違いについて詳しく解説していこうと思います […]

名刺交換会や異業種交流会は投資マンション業者の巣窟だった。

みなさんは名刺交換会や交流会に参加したことはありますか? 都心部のサラリーマンの方であれば1度くらいは参加した経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか? ではそんな名刺交換会や交流会の実態にについて詳しく見ていきま […]

ワンルームマンション投資の家賃保証・サブリースは要注意

ワンルームマンション投資を検討する際に「家賃保証・サブリース」を選択しようとしていませんか? 不動産投資初心者にはよくある失敗ですが、安易に「家賃保証」を選択すると、後々大きなトラブルとなる可能性が非常に高いです。 今回 […]

ワンルームマンション投資で確定申告を業者任せはダメ!絶対

ワンルームマンション投資で確定申告をすると購入当初は税金を一部取り戻すことができます。 節税の仕組みに関しては、「必要経費をたくさん出して、帳簿上で赤字申告し、給与収入と損益通算する」ことで、税金が戻ってきます。 上記の […]

投資マンションを購入したら頻繁に営業電話が掛かってくる理由

投資用のワンルームマンションを所有すると、どこからともなく営業電話が掛かってきたり、自宅にいきなりDM(ダイレクトメール)が送られてきたりした経験はございませんか?? 特に投資用のワンルームマンションを所有していると、こ […]

投資用ワンルームマンションの危険で悪質な営業手法を大暴露!

皆さんはワンルームマンション投資の勧誘を受けたことはありますか?? 大企業にお勤めのサラリーマンの方や、市役所にご勤務されている公務員の方ですと、少なくとも1回くらいは勧誘電話を受けたご経験があるのではないでしょうか? […]