東京1R-ワンルームマンション投資で失敗しないために読むブログ

日本一のワンルームマンション投資専門の情報サイトです。ワンルームマンション投資で節税したい、失敗したくない、利回りの相場を理解し、成功したい方は必見です。不動産投資ローンや銀行の選び方についても詳しく解説しています。

「悪質・悪徳?」の記事一覧

入居者が家賃滞納し夜逃げ!その時オーナーは(ブログのサムネ)

家賃滞納で夜逃げ発生!その時オーナーが取るべき行動は?

ワンルームマンション投資のオーナーにとって、毎月の家賃収入は月に1回の大切なイベントです。 では、その家賃が滞納された場合、そして最悪夜逃げされてしまった場合、オーナーはどうすればいいのでしょうか? 結論からいえば、保証 […]

ワンルームマンション投資で賃貸管理の解約違約金に要注意!

ワンルームマンション投資において、ほとんどの方が、賃貸の管理を管理会社に委託することになります。 最近、その管理契約を解約しようとした場合に多額の違約金や解約金を請求される事例が多くなってきました。 その違約金のせいで、 […]
アルヒ・アプラスの不正融資についてサムネ画像

アルヒ・アプラスの投資マンションローンの不正疑惑について

2018年、スマートデイズ社におけるシェアハウス「かぼちゃの馬車」を発端とし、「サブリース契約」「不正融資」など不動産投資業界を取り巻く様々な問題が露呈しました。 フラット35を使った「なんちゃって」と言われる住宅ローン […]
ワンルームマンション投資で医師、公務員専門業者に要注意(サムネ)

ワンルームマンション投資で医師・公務員専門業者は要注意

ワンルームマンション投資と検索すると、広告やセミナーで「医師専門・公務員専門の不動産投資」などと謳った広告が目立つようになってきました。 その実態について詳しく見ていきましょう。 ※動画でも詳しく解説しております。 紹介 […]
サブリースで縛って自社の買取再販で回すスキーム(サムネ)

ワンルーム投資をサブリース縛り、自社の買取再販で回すスキーム

ワンルームマンション投資においてサブリースを選択してはいけません。 何度もブログでお話ししている内容ですが、昨今さらに深刻な内容になっています。 管理会社も自社の管理を徐々に集金代行からサブリースの管理に切り替え始めると […]

ワンルームマンション投資の失敗事例から学ぶ!成功のポイント

不動産投資の中でもワンルームマンション投資は会社員や公務員に人気です。 しかし、その一方でワンルームマンション投資とネットで検索すると、「失敗した」「損した」などの記事が目立ちます。 ワンルームマンション投資の相談を過去 […]
アルヒ(ARUHI)で投資用マンションの審査書類改ざんが発覚

アルヒ(ARUHI)で投資用マンションの審査書類改ざんが発覚!

アルヒ(ARUHI)で投資用マンションの審査書類の改ざんが発覚したようです。 アルヒは国内最大の住宅ローン専門金融機関です。 投資用マンションへの融資をめぐる仲介案件で、借り入れ希望者の審査資料が改ざんされている新たな事 […]
不動産が売れない!「囲い込み」の闇に迫る

物件の「囲い込み」の闇に迫る!不動産が売れない・・・

不動産を売却する際に、「仲介」で業者に売却依頼している方は非常に多いのではないでしょうか。 売却依頼したものの中々売れない。 仲介業者に反響状況を聞いても「反響は0」の1点張り 徐々に価格を下げさせられている 等のご経験 […]

ワンルームマンション投資で横行する現金キャッシュバックの闇

ワンルームマンション投資をすると、不動産業者から現金をキャッシュバックして貰える。 ワンルームマンション投資が始められて尚且つ現金まで貰えちゃうの!? そんな美味しい話があるの!? と思われる方も多いでしょう。 事実、キ […]