金利1.49%!投資用ワンルームの借り換えはソニー銀行で

ソニー銀行で投資用のワンルームマンションの借り換え融資をおこなっているという情報をキャッチしました。

それではソニー銀行の投資用マンション提携住宅ローンの融資基準を書いていこうと思います。

投資用のワンルームマンションに関しての借り換えの基礎知識は以下の記事でまとめております。

※投資用ワンルームマンションのローン借り換えについて

ソニー銀行の金利

2年固定で1.73%です。

そして、借り換え時(※新規購入時も同じ)に諸経費を多く支払うと、その金利はなんと1.58%まで下がります。

オリックスのように短プラ・長プラではなくソニー銀行独自の金利レートを使用しています。

金利はかなり低いですね。

最新のワンルームマンション投資の金利や金融機関情報は以下でまとめております。

ソニー銀行の金利は中古も新築も同じ

ソニー銀行の金利は中古も新築も同じです。

オリックスやイオンなども同様です。

関西みらい銀行に関しては新築の場合は優遇金利が適用されます。

ソニー銀行は「固定」と「変動」を選択可能

投資マンションローンは基本的に「変動」金利がほとんどです。

そんな中で、このソニー銀行は固定金利と変動金利を選択可能となっております。

ソニー銀行の金利2021年10月

現在だと、変動金利1.79よりも2年固定金利の1.73が安いので、ほとんどの方がこちらの1.73の固定を選択されます。

例えば2年固定を選択すると、2年後に固定か変動かを選択できます。

その時の金利を見て自由に選択できるという訳ですね。

ソニー銀行でローンが組める人(借り換え出来る人)の属性

  • 年収:500以上
  • 総額借り入れ:年収の8倍以内
  • 返済比率:40%以内
  • 勤務先:公務員・上場・上場子会社など。外資は日本法人が必要。
  • 最低勤続年数:3年以上
  • 申し込み年齢:26歳以上

勤務先の見方はオリックスよりも厳しめです。

若い人(24歳25歳など)は取り扱い不可になることが多いです。

ソニー銀行の融資条件

ソニー銀行の融資条件について詳しく見ていきましょう。

最長融資35年&法定耐用年数超えてもOK!?

中古物件に関しては60-築年数(最長35年)のローンが可能です。

つまり、築25年以内の物件ならば基本的に35年ローンがいけます。

法定耐用年数(47年)を若干オーバーしてローンを組めるのです。

完済年齢は84歳

完済年齢は79歳の金融機関が多いですが、ソニー銀行は84歳です。

よって49歳の人ならば49+35年=84なので、35年のフルローンが可能になります。

50歳になると、34年が最長のローン年数となります。

※投資用ワンルームマンションのローンは何歳まで組めるのか??

ソニー銀行の団信はがん保険付きでいい意味でヤバイ

ソニー銀行の投資マンションローンを組む際に団体信用生命保険(団信)に加入するわけですが、その団信にはもともとがん保険がついています。

がん団信50(がん50%保障特約付き団信)と言いいます。

引受保険会社はクレディ・アグリコル生命保険です。

がん団信50とは?

  • 死亡・所定の高度障害時にローン残高0に
  • 医師の診断で保険会社に余命6カ月と判断されるとローン残高0に
  • がん(所定の悪性新生物)と診断確定された場合ローン残高が50%に
  • 入院一時給付金【女性限定】(精神疾患を除く病気・けがで連続5日以上入院したら10万円(12回が限度)

という団信です。

金利上乗せはありません。

通常のマンション投資のローンに比べれば、断然こちらが有利ですね。

がんでローンが半分になるのは嬉しいけど、0にはならないの?

と思った方も多いでしょう。

そういう方の為にがん団信100も存在します。

がん団信100とは?

  • 死亡・所定の高度障害時にローン残高0に
  • 医師の診断で保険会社に余命6カ月と判断されるとローン残高0に
  • がん(所定の悪性新生物)と診断確定された場合ローン残高が0に
  • がん(所定の悪性新生物)と診断確定された場合100万円(1回のみ)
  • 上皮内がん・皮膚がんと診断確定された場合いずれか50万円(1回のみ)
  • 入院一時給付金【女性限定】(精神疾患を除く病気・けがで連続5日以上入院したら10万円(12回が限度)

という団信です。

これを金利0.1%上乗せで加入することができます。

よって、2年固定の1.64%でがん団信100を付ける場合は、1.74%になります。

がん団信50もがん団信100も49歳以下限定

50歳以上になると、がん団信は付きません。

よって「一般団信」となります。

普通の団信のことですね。

やはり年齢が上がると、病気になる可能性も上昇するので保険会社側のリスクヘッジなのでしょうね。

ソニー銀行では三大疾病団信や生活習慣病団信も

三大疾病団信とは?

  • 死亡・所定の高度障害時にローン残高0に
  • 医師の診断で保険会社に余命6カ月と判断されるとローン残高0に
  • がん(所定の悪性新生物)と診断確定された場合ローン残高が0に
  • 急性心筋梗塞・脳卒中で所定の状態が60日以上継続した場合または所定の手術を受けた場合ローン残高が0に
  • がん(所定の悪性新生物)と診断確定された場合100万円(1回のみ)
  • 上皮内がん・皮膚がんと診断確定された場合いずれか50万円(1回のみ)
  • 入院一時給付金【女性限定】(精神疾患を除く病気・けがで連続5日以上入院したら10万円(12回が限度)

という団信です。

これを金利0.2%上乗せで加入できます。

生活習慣病団信とは?

  • 死亡・所定の高度障害時にローン残高0に
  • 医師の診断で保険会社に余命6カ月と判断されるとローン残高0に
  • がん(所定の悪性新生物)と診断確定された場合ローン残高が0に
  • がん(所定の悪性新生物)と診断確定された場合100万円(1回のみ)
  • 上皮内がん・皮膚がんと診断確定された場合いずれか50万円(1回のみ)
  • 入院一時給付金:精神疾患を除く病気・けがで連続5日以上入院したら10万円(12回が限度)
  • 初回入院給付金:精神疾患を除く病気やけがで連続31日以上入院したら毎月のローン返済が0(36回限度)
  • 継続入院給付金:保険期間中に、初回入院給付金の支払事由該当日の翌日以降の入院日数が継続して30日に達するたびに毎月のローン返済が0(36回限度)
  • 生活習慣病長期入院時保証保険金:10種類の生活習慣病で入院が180日以上になった場合ローン残高が0に

という団信です。

これを金利0.2%上乗せで加入できます。

三大疾病団信・生活習慣病団信ともに49歳以下限定

これもがん団信と同じく49歳以下の人しか加入できません。

50歳以上に一般団信となります。

ソニー銀行のローン取扱手数料

ソニーから融資を受ける際の取扱手数料は110,000円です。

※1.58%の金利適用の場合は取扱手数料は550,000円です。

ソニー銀行と提携している不動産投資会社は多くない

ワンルームマンション投資を購入する際には、不動産業者の提携金融機関を使用することになります。

投資マンション会社は数多くありますが、ソニー銀行と提携している業者の方が圧倒的に少ないです。

既定の売上本数やそれなりの売主実績などが無いと簡単には提携できません。

業者から物件を購入する際には「ソニー銀行との提携があるか否か」を1つの目安としてもいいかもしれませんね。

実際に、低金利でがん団信も付くのでメリットが非常に大きいです。

ソニーと提携の無い業者から物件を購入すると、

  • 割高な金利で今後物件を運用していく可能性
  • 効率の良いがん団信の加入権利をみすみす捨ててしまっている可能性

が考えられます。

借り換え持ち込みは提携業者かINVASE社から

業者にとって借り換えは何のメリットもありません。

手間だけかかってお金が入ってこない・・・

そんな案件です。

なので、一般的には

  • 借り換え手伝ってあげるから新規の物件も購入してね

というパターンがほとんどです。

また、借り換えをにおわせて先に新規物件を購入させて、借り換えをせずに逃げるという「借り換え詐欺」も横行しておりますので注意しなければなりません。

※マンション投資ローンの借り換え詐欺に要注意!詐欺業者の手口を暴露

それらのリスクを考えると、借り換え専門業者のINVASE社からの借り換え持ち込みが現状最も効率的と考えられます。

こちらの会社様は投資物件専門の借り換え業者様になります。

独自の提携ローンなどを開拓しており、想像以上の借り換えメリットを享受できるかもしれません。

無料で借り換え診断ができますので、是非下記リンクよりお試しください。

インベース借り換えバナー

ワンルーム投資の収支計算なら1Rシミュレーション

ワンルームマンション投資の収支計算は東京1Rの開発した「1Rシミュレーション」が非常に便利です。

借り換えした場合の金利など入力すればその収支も計算できます。

また、購入物件(購入予定物件)などの数値を入力すると、危険な状態の場合は自動アラートが出る仕組みになっております。

何がどう危険なのか?も解説がでるので非常に便利です。

全て無料なので是非ご利用ください。

1Rシミュレーションのバナー画像

金利が高くてお悩みならば東京1Rにご相談下さい。

10年程度ワンルームを所有している方ですと、借り換えメリットは非常に大きいかと存じます。

当時の金利レートは非常に高く、そのレートをそのまま引き継いできている場合が多いので。

また、スルガ銀行、アプラス、SBJ等で融資を組んだ方も借り換えがお勧めです。

投資用のワンルームの借り換えは今まで難しいとされてきましたが、所定の手続きをとれば借り換えも可能な時代です。

先ずはメールかラインでご相談下さい。

また、直接の問い合わせが面倒な方は、実際に借り換えをする際に不動産投資ローンの借り換えサービスのモゲチェックをご紹介します。

■ポイント1

先ずは無料web診断を行うと借り換えメリットのご提案書を即時で確認可能

■ポイント2

借り換え可能か否か面倒な書類提出なしで可能

■ポイント3

INVASEの特別金利1.55%で借り換え可能

インベース借り換えバナー